9/29半襟付けと帯締めレンタル
それ以来お母様とのやりとりも始まり、振袖に関してのご相談も受けておりました。
古典的な感じが好みのお嬢様はお母様の振袖を着られます。
そこに少し新しいものを取り入れようとされましたが派手なものが多く、また高額だったり・・・
私物をお見せしたら使えそうなものがあったので早速レンタル決定!
小物に関しては一品一回1000円に設定したので超お得!
そして、半襟もお店でつけてもらうと高額らしく、半襟付け1500円(着付けご予約の方は1000円)もご依頼くださいました

お嬢様もご一緒だったので、軽く羽織っていろいろコーデ!
足りない小物も買ってくださいました。
これで準備万端!
先ずは前撮りが楽しみですね!
更には、来年卒業式の話しまで飛び出してきました

単発の浴衣着付けから始まったご縁・・・どんな時でも誠実に対応してて良かったなぁと思う「こうけい」でした

最後までご覧いただきありがとうございます

ランキングに参加しています

お花↓をクリックして頂けたらポイントが入り、他の方のブログもご覧になれますよ


にほんブログ村
そして、卒業式までこうけいさんのお人柄で、繋がったご縁ですね(*^^)v
ご縁が繋がるって本当に嬉しいですね!
小さなことからコツコツと!
今までの自分に100点を頂けたようにさえ感じてしまいます!
心技体・・・全て100点を目指して頑張らねば!!!
技と体・・・これが難しいです!