8/2レッスンYさん4回目
とは言うものの・・・お祭りに行く予定は無いとのこと・・・
いえいえ、暑い時期にはちょっとお出かけ・ランチ・・・浴衣を着る機会は多いものです!
浴衣ではなく、「ちぢみ」や「しじら」・・・少し上等なお着物ならいろんなところに行けますよね!
ウエスト補整も少し変えたらいい感じ・・・補整に使うタオルはなるべく薄いものの方が微調整がしやすいですよ。
浴衣姿なら少しくびれが残っても色っぽいと思いませんか!?
半幅は「片流し」
結ぶところまで覚えたら、あとはどんなふうに羽根を作るか・・・ひらめくままにアレンジしてほしいです!
最後までご覧いただきありがとうございます

ランキングに参加しています

お花↓をクリックして頂けたらポイントが入り、他の方のブログもご覧になれますよ


にほんブログ村