7/8レッスンYさん1回目

この第1回目に辿り着くのって、皆さん勇気がいるんですよね・・・私としてはとても有難いことです

始めてしまえば流れに乗って、どんどん楽しくなること間違いなし

1回目は浴衣の着方をご希望です

何も知らないとおっしゃっていたYさん、むか~し、少し習っていたとお聞きしたので、ご自分でサクッと着て頂きました。
はい、着方はちゃんとご存知でしたよ!
でも、せっかくレッスンに来てくださるのですから、仕上がりがおかしかったら注意点をお伝えしたくなります

Yさんができることを基本に、こうすればもっと綺麗に仕上がりますよ!と、たくさん口を挟んでいきます

「たかが浴衣・・・されど浴衣!」
襟合わせをしているうちに衣紋が寄ってくる・・・この辺、力加減が結構むずかしいんですよね

ご自分で着てみて初めて実感するところではないでしょうか・・・でも、すぐに慣れてきますからね!
やはりどんなことでも繰り返しの練習が大切ということですね

少し休憩も入れながら、それでも半幅帯まで結んでしまいましたよ・・・「貝の口」
2時間でこれだけできるなら、単発の浴衣レッスンも開催できるかも・・・なんて勇気をいただきました

敢えて月4回のコースを選んでくださったのは、頑張って来る気になるからと

日時は自由に選べるので、無理せず通って頂きたいです

最後までご覧いただきありがとうございます

ランキングに参加しています

お花↓をクリックして頂けたらポイントが入り、他の方のブログもご覧になれますよ


にほんブログ村